2020.06.27 2025-03-0012025-03-0022024夏-022024夏-032024夏-01 お知らせ一覧 吹奏楽部、チアダンス部ご案内 2025.05.13 【短期留学プログラム説明会】 令和7年度ニュージーランド 姉妹校への「短期留学プログラム説明会」を5月9日17時30分より1時間程度、本校にて開催します。説明会参加申し込みフォームは、新学期にclassi、メール等で配信いたします。 2025.04.072025.04.09 いじめ等に関する「生活調査」を実施しました。 令和7年2月13日(木)に実施いたしました。いじめ等に関する「生活調査」において、生徒からいじめ等に該当する事案の報告はありませんでした。引き続き、本校のいじめ防止基本方針に沿って生徒をよく観察し見守りながら、防止、早期発見に努めてまいりま... 2025.03.10 教育実習についての案内を更新しました 2025.01.272025.01.27 本日の一般入学試験は,通常通り実施いたします。 本日の一般入学試験は,通常通り実施いたします。受験生は時間に遅れないよう登校してください。 2025.01.192025.01.19 霞ヶ浦通信一覧 【男子ソフトテニス部 戦績報告】 5月3日~4日で関東高等学校ソフトテニス大会茨城県予選会が行われました。 <結果> 男子団体・・・優勝 男子個人 優 勝:善福・白川 準優勝:長谷川・髙嶋 3 位:吉井・堀 4 位:齋藤・奥田 ベスト8:横瀬・飯村 佐々木・重田 淀川・... 2025.05.13 【女子ソフトテニス部 戦績報告】 5月3日~4日で関東高等学校ソフトテニス大会茨城県予選会が行われました。 <結果> 女子団体・・・優勝 女子個人 優 勝:菅原・片岡 4 位:清家・塚田 ベスト16:村中・折原 廣瀨 ・ 渡邊 この結果、女子団体及び女子個人4ペアが5月31... 2025.05.13 【いじめ防止講話を実施しました。】 5月7日(水)、いじめ防止講話を実施しました。講師として、弁護士の石垣正純様をお招きし、「いじめを『人権』から考えよう」という演題でご講演いただきました。弁護士の仕事の紹介から始まり、法律の目的・内容についての説明、そして弁護士の視点から見... 2025.05.09 【交通安全講話を実施しました。】 4月23日(水)、交通安全講話を実施しました。日本自動車連盟茨城事業課の星野重治様、鈴木英雄様を講師としてお招きし、「ドライバー・自転車・歩行者から見た交通安全」という演題でご講演していただきました。 2025.05.07 【2学年 地域探究体験会を実施しました。】 4月11日(金)、2学年で地域探究体験会を実施しました。茨城県内の研究所や企業等を訪れ、見学や体験をしました。講演では、地域の課題や取り組みを学ぶことができました。 2025.05.022025.05.07 イベント 現在開催予定のイベントはございません。 公式Instagram kasumigaura_hs 霞ヶ浦高等学校の公式アカウントです。このアカウントは発信のみ行い,個人への返信は行いません。お問い合わせは本校へ直接ご連絡ください。 X(旧Twitter)→@kasumigaura_hs YouTube→kasumigaura_hs_Channel ⭐️チアダンス部 第18回発表会のお さらに読み込む... Instagram でフォロー 公式X Tweets by kasumigaura_hs