霞ヶ浦通信 【避難訓練が行われました。】 2月8日(水)6時間目,不審者の侵入を想定した避難訓練が行われました。今回は,現場対応中の教員が負傷することを想定して,心肺蘇生・AEDの使用・止血などの応急手当も同時に行いました。 霞ヶ浦通信
霞ヶ浦通信 【2学年 選挙出前講座が行われました。】 2月8日(水)5時間目,2年生を対象にした選挙出前講座がリモートで行われました。選挙の意義や歴史,若者の投票率が低い現状やその問題点などについて学びました。また,実際に投票する際の流れと注意事項や,選挙運動の規制についても具体的に学びました... 霞ヶ浦通信
お知らせ 「積雪・凍結等による登校について」 明日の朝に降雪の予報が出されており、積雪や凍結等による交通機関の乱れや自転車の転倒事故などが心配されます。お子様には安全に気を付けて時間に余裕をもって登校するようご指導ください。また、場所により積雪・凍結等には違いがありますので登校が困難な... お知らせ
霞ヶ浦通信 「JRCボランティア同好会 活動報告」 1月27日(金)放課後、日本赤十字社宮城県支部主催による「東日本大震災」を語り継ぐ JRCオンライン語り部LIVEに参加しました。東日本大震災から12年が経過しようとしている今、あの時の教訓と命のバトンを次世代に引き継ぐために、より一層、防... 霞ヶ浦通信
霞ヶ浦通信 【ソフトテニス部 戦績報告】 1月29日(日)に全日本シングルス大会茨城県予選が北茨城磯原テニスコートにて開催され,本校から郡司望美選手(2-8)・赤井琴音選手(2-2)が出場しました。一般の実力者が揃う中で力を発揮し,見事郡司選手が第1位,赤井選手が第2位に入賞しまし... 霞ヶ浦通信
霞ヶ浦通信 【ソフトテニス部 戦績報告】 1月27日(金)に県南シングルス大会が石岡柏原テニスコートにて開催されました。日頃の練習の成果を発揮し,予選リーグでは全員が勝利を挙げることが出来ました。決勝トーナメントには8名が出場し,その中で郡司望美選手(2-8)が第2位,赤井琴音選手... 霞ヶ浦通信
霞ヶ浦通信 【サッカーボールを寄贈して頂きました。】 2月1日(水),常磐建設株式会社様(代表取締役 佐々木孝夫様)より,水戸信用金庫様(龍ケ崎支店長 寺門弘二様)を通して,本校にサッカーボールを寄贈して頂きました。しんきんSDGs私募債『ちいきのミライ』の手数料の一部を活用してくださいました... 霞ヶ浦通信
お知らせ 令和5年度入学試験英語リスニングテスト不具合のお詫びと対応について 令和5年1月16日 受験生・保護者各位 霞ヶ浦高等学校校長 下田陽一郎 謹啓 受験生・保護者各位におかれましては、令和5年度霞ヶ浦高等学校入学試験にご出願、受験いただきありがとうございました。 この度の一般入学試験当日1時間目の英語リスニ... お知らせ
霞ヶ浦通信 【ソフトテニス部 戦績報告】 1月14日(土)に関東選抜ソフトテニス大会が東京体育館で開催されました。初出場でしたが,思いきりのよいプレーで関東ベスト8まで勝ち上がることが出来ました。応援ありがとうございました。 <結果> 初戦 対 麹町学園(東京)2-1 準々決勝... 霞ヶ浦通信