12月11日(土)に第11回橙霞祭が行われました。
昨年度はコロナウイルスの影響で中止になってしまったため,2年ぶりの開催でした。
合唱コンクールや太鼓演奏,有志発表では,お笑いや太極拳,野球部によるえっささなど,規模縮小での実施ではありましたが、昨年の先輩たちの想いも引継ぎ、大変盛り上がりました。
合唱コンクールでは,1学期から選曲を行い,各クラス金賞を目指し,少ない時間の中で練習に励んできました。
特に3年生の団結力は練習時から,1・2年生のいいお手本となってくれました。
コンクールのため,順位は着きましたがどのクラスも素晴らしかったです。
スローガンである,“美しいハーモニーを奏でて笑顔の花をさかせよう”の通り,1人ひとりの笑顔を見ることができました。
行事を重ねるごとに生徒たちの成長した姿を感じることができ,今年度は三大行事を無事に開催できたことを嬉しく思います。
開催にあたって多くの方々にご理解・ご協力をいただきまして本当にありがとうございました。
体育祭・橙霞祭と大きな行事があった2学期も残すところあと少しです。良い形で新年を迎えられるように終業式までしっかり過ごしましょう。