霞ヶ浦通信

霞ヶ浦通信

卒業式

3月13日(日)に,第12回卒業式が挙行されました。 今年度は,3年ぶりに在校生も参列することができ,保護者・教職員・在校生に見守られる中,校長先生から卒業証書を授与されました。 式では,入場から涙を流す生徒の姿も見受けられ,制限ばかり...
霞ヶ浦通信

謝恩会(3月8日)

3年生が,お世話になった先生たちを招待して謝恩会を行いました。 第1部は,有志生徒による,コントや歌で会場を盛り上げてくれました。 第2部の,生徒VS先生の対決では,腕相撲や絵心対決,けん玉などで,1人ひとりが先生たちと対戦し,大盛り上...
霞ヶ浦通信

3年生を送る会を行いました。(3月7日)

お世話になった3年生と思い出をつくるために,クラス対抗ドッジボール大会や動画作成,質問コーナーなど,生徒会のメンバーが中心となり企画をしてくれました。 ドッジボール大会の決勝戦は,3年生同士の戦いとなり,3年生の偉大さを改めて感じました。...
霞ヶ浦通信

立志式が行われました。(2月18日)

本校では毎年,立志式を中学2年生の時に行っています。 立志式とは,数え年で15歳になったことをお祝いする行事です。 将来の目標や、家族や支えてくれる人への感謝など、自分自身と向き合い、大人になる自覚を深めることを目的としています。 ...
霞ヶ浦通信

1月21日(土) 保護者会主催講演会が行われました。

3年ぶりに実施された保護者会主催の講演会では,日本テレビ系大人気ドキュメント番組「7男2女11人大家族 石田さんチ」のお父さん,石田晃様に講演していただきました。 さまざまな経験をされてこられた石田さんだからこそ,子育てのことはもちろ...
霞ヶ浦通信

1月7日に3学期始業式が行われました。

 リモート形式での始業式となりましたが,各クラスの代表生徒が,冬休みのできごとや今年の目標などを発表してくれました。 また,新生徒会の任命式も行われ,楽しい学校生活を送れるように活動していくと新生徒会長が挨拶をしてくれました。 始業...
霞ヶ浦通信

12月23日に終業式が行われました。

終業式では,各学年の代表生徒が,勉強や部活動,生活面についてなど,2学期の反省を発表してくれました。 終業式後の表彰式では,小テストや検定,部活動での活躍で多くの生徒が表彰され,日々の努力が実を結び嬉しかったです。 また,大掃除...
霞ヶ浦通信

第12回橙霞祭が行われました。

12月17日(土)に第12回橙霞祭が行われました。 合唱コンクールや太鼓演奏,有志発表では,お笑いやダンス,野球部によるえっささなど,規模縮小での実施ではありましたが、たいへん盛り上がりました。 特に合唱コンクールでは,1学期から選...
霞ヶ浦通信

体育祭を行いました。

11月2日に第13回体育祭を実施しました。 今年のスローガンは、《見せろ根性!!力の限り全力で》でした。 スローガンの通り、練習の時から3年生を中心に、全力で取組む姿を見ることが出来ました。 特に綱引きでは、保護者の方にも参加いただき、...
霞ヶ浦通信

【郡新人戦 結果報告】

9月22・23日に行われた,稲敷郡新人体育大会の結果をご報告します。 <女子ソフトテニス部> 団体戦 優勝 VS朝日中 2-1 VSかわち学園 2-1 Aリーグ1位突破 決勝トーナメント VS竹来中 2-0 VS阿見中 ...